お子様の歯並びに心配なことがあっても、子供の歯は抜けて生え変わるから大丈夫かな?と思っていませんか?確かに、乳歯は生え変わりますがそのままにしていては永久歯に影響してしまうことがあります。また、永久歯に生え変わってからでも子供のうちに歯列矯正すると、多くのメリットがあります。
子供のうちに歯並びを整えておくと、虫歯や歯周病になりにくくなります。また、顎の骨が正しく発達する手助けにもなります。顎の発達は「噛む」ことだけでなく、見た目や滑舌にも関係してくるので、出っ歯や受け口、口を閉じても上下の歯に隙間ができる(開咬)などの場合は歯列矯正をした方が良いでしょう。また、大人になってから矯正治療をするとなると、費用が高額になってしまったり外科手術が必要になってしまう場合があります。その点も子供のうちに歯並びを整えるメリットと言えるでしょう。
歯列矯正には様々な種類がありますが、どの方法を選ぶかは矯正治療を始める時期と歯の状態によって異なります。歯医者さんと相談して最適な方法を選びましょう。 ■ブラケット矯正 歯にブラケットという装置をつけてワイヤーで連結し、歯を移動させます。ワイヤーは金属だけでなく、プラスチック製の透明で目立たないものもあります。 また、歯の裏側にブラケットを取り付ける方法(リンガルブラケット)もあります。器具を歯の裏側に取り付けるので、全く目立ちません。 ■床矯正(拡大床) 顎が小さい場合に、歯を裏側から押してキチンと歯がおさまるようにスペースを作る方法です。自分で取り外すことが出来ます。 ■インビザライン 薄くて透明なマウスピース型の矯正装置です。自分で取り外すことができるので食事中や人目につくときなどは外すことが出来ます。 ■ヘッドギア 寝るときのみに使用して出っ歯を改善します。 自分で取り外せる装置は食事や歯磨きなどは今まで通りに行えますが、ついつい外しっぱなしになってしまったりすると矯正装置の効果は出ません。また、歯の状態によっては、ブラケット矯正とインビザラインを併用するといった場合もあります。
どの方法で歯列矯正を行っても、終了後に「保定期間」といって、整った歯並びを安定させるための期間が必要になります。この期間には必ず保定装置をつけることになりますが、きちんと守らないと歯が元に戻ってしまうことになるのです。治療が終了しても定期的に矯正歯科に通って、なかの歯科クリニックに様子を見てもらいましょう。