よく噛めるということは、食事を美味しく食べるためにも、胃腸の健康にとっても大事なことですが、認知症予防にも効果があることがわかっています。
歯をおぎなう治療としては、ブリッジ、入れ歯、インプラントのいずれかが行われますが、インプラントはその中でもダントツに噛めるようになる治療法であるため、認知症予防にも効果が高いとされています。
口の中に残っている歯が少ないほど、脳の記憶や学習能力を司る部分が萎縮してしまいやすい、ということがさまざまな研究によってわかってきています。この結果から、歯が少なくなるほど、噛めなくなるほど認知症を発症しやすいということが言えるでしょう。
しかし、歯をたくさん失っている人も、それほど心配する必要はありません。
たとえ歯を失ったとしても、歯をおぎなう治療を適切に行ってしっかり噛める状態にしておけば、脳の機能の衰えを防ぐことは可能だからです。
歯をすでに多く失ってしまっていても、その状態を放置せずに歯をおぎなう治療で噛めるようにし、脳に刺激を与えることで認知症のリスクを下げられると考えられます。
それは入れ歯、ブリッジ、インプラント、いずれの方法でもきちんと噛めればその効果は期待できます。
逆にたとえ歯がたくさん残っていても、虫歯や歯周病でボロボロになっていて、ろくに噛めない状態の場合、それではやはり脳に適切な刺激が伝わらないので、意味がありません。
大事なのは、歯があってもなくても「しっかり噛める」状態を作ることなのです。
インプラントをおすすめしたい大きな理由は、やはり「噛む能力」が優れているという点です。健康な天然の歯で噛む能力を100とした場合、入れ歯は20〜30%程度、ブリッジは60%程度の回復力とよく表現されます。
インプラントの場合は90%以上と、ほぼ天然歯のレベルで噛めるようになると言われていますので、ダントツに噛めるようになり、まるでご自分の歯が蘇ったかのような感覚が得られるでしょう。
また、よく噛めることで唾液の分泌もよくなり、虫歯や歯周病にかかりにくくなり口臭も起こりにくくなる、噛む力が骨に直接伝わるので骨が痩せない、筋肉もしっかりするので顔にハリが出て見た目の若々しさを保ちやすい、体幹バランスが整い転倒しにくくなる、などの多くの相乗効果も得られます。
老いによる体の衰えは、まず噛めなくなる口の衰えから始まることが多いということがわかっています。インプラントはそういった意味でも、若々しさを保つのに大きく貢献してくれる治療法だと言えるでしょう。
なかの歯科クリニックではこれまでに多くのインプラント治療を行っており、週刊ダイヤモンドの「頼りになる歯科医院」に選ばれました。
当院では無料のカウンセリングも行っておりますのでお気軽にお問い合わせください。
インプラント治療はしっかりとしたカウンセリングのもとに、しっかりとした計画によってはじめて成功するものです。まずは、カウンセリングを通して、あなたの理想をお聞かせください。
インプラントの不安や悩みを解決し、患者様の望む治療方針を一緒に考えていきましょう。