
インプラントによって、健康な歯に負担をかけず、食べる楽しみを取り戻すことができます。歯は目に見える部分と、それを支える歯根から成り立っています。歯を失うと、その歯を支えていた歯根まで失ってしまいます。歯を1本失った場合、両隣の健康な歯を削って人工の歯をかぶせます。これが、従来の方法であったブリッジという方法です。一方でインプラントは、健康な歯への負担がありません。
失われた歯根の部分にチタン製の歯根を埋め込んで、義歯の支えにするのが、人工歯根と呼ばれるインプラント療法です。この治療法を使えば、残っている歯への負担が増加しません。また、顎の骨に自然の歯と同じような刺激が加わります。それによって、刺激が伝わって、力をかけることができるので、骨の変形も少なくなります。食感も天然の歯に近く、食べる楽しみを取り戻すことが可能となるのです。
インプラントでは、従来の治療とは違って、両隣の歯はそのままなので、負担もかかりません。失われた歯根の部分の骨を支えにして、人工の歯を固定します。インプラントでは、義歯を顎の骨に固定されます。よって、力を入れて噛むことができます。
歯科で作られる部分入れ歯では、義歯を固定するために金属の支えを使用します。ですので、違和感を覚えてしまったり、見栄えが悪くなったりなどして気にされる方もいると思います。インプラントでは、歯根の部分の骨を支えにして人工の歯を固定するので、見た目も非常に美しいですし、自然な仕上がりをキープすることが可能となるのです。
歯が1本抜けた場合は、健康な歯を全く削ること無く、歯のない部分にインプラントを入れます。欠損部にインプラントを埋めて、人工の歯を単独で装着します。歯が数本抜けた場合は、歯のない部分に適切な数のインプラントを入れて、固定式の人工歯を取り付けます。必要な本数のインプラントを埋めて、それぞれ単独で治療するか、インプラント同士を連結したブリッジにします。全部の歯が抜けてしまった場合は、数本のインプラントを入れて、入れ歯の固定の源となる維持装置をとりつけて治療します。あごの状態によっては、インプラントによって一本ずつの歯を自然な状態で再建することができます。
インプラントは、歯のないところにインプラントを植えることにより、以前のようにしっかりと噛むことができるようになります。また、残っている大切な歯を削らなくとも、新しい歯を持つことができる治療です。
○/土曜日はPM5:00までの診療です
休診日/ 木曜日・日曜日・祝日
※ 祝日がある週は木曜日も診療いたします。
お取り扱いクレジットカード
お支払いはカードもOKです
2018/10/25
親知らず抜歯後に喫煙が絶対NGの理由とは
「親知らず」は、その名の通り、親に知られないような年齢になってから生えてくることが多いです。そのため、すでに生えそろった歯に悪影響を及ぼすこともあり親知らずを抜...<この続きを読む>
2018/09/25
矯正歯科で子供におすすめの治療装置は?
お子様の歯並びに心配なことがあっても、子供の歯は抜けて生え変わるから大丈夫かな?と思っていませんか?確かに、乳歯は生え変わりますがそのままにしていては永久歯に影...<この続きを読む>
2018/08/25
また醤油がしみる・・・しょっちゅう口内炎ができる人の特徴
「また醤油がしみる…」。口内炎にしょっちゅう悩まされているという方、食事に影響が出て困るということもあるでしょう。口内炎は一度出来てしまうと、痛みが気になって日...<この続きを読む>
〒663-8204 兵庫県西宮市高松町3-34
パセオ・エスタシオン2F
Tel.0798-69-0601 Fax.0798-69-0602
兵庫県神戸市と大阪のインプラント、矯正歯科は兵庫県西宮市のインプラント専門医・指導医のなかの歯科クリニック 西宮矯正インプラントセンター。神戸市、西宮市、大阪市、芦屋、宝塚、伊丹、尼崎など兵庫県、大阪府、京都府のインプラント、矯正歯科、審美歯科、ホワイトニング、歯周病、咬み合わせ治療は、日本口腔インプラント学会指導医 専門医のなかの歯科クリニック。
© 2009 NAKANO DENTAL CLINIC all rights reserved.