電話番号 079-869-0601
電話番号 0798690601
  • ライン予約
  • お問い合わせ
  • アクセス
コラムコラム

甘く見てはいけない!高齢者の歯周病は全身疾患に繋がることも…

人間は、年齢を重ねるごとに体が老化していきます。老化してくると唾液も少なくなり長い年月歯を使用してきたことによるすり減りなどから、虫歯を起こしやすくなります。また歯茎も痩せてくるため歯周病にかかりやすく、悪化も早くなります。 昔は、70歳代になると総入れ歯になっている方が多くみられる傾向がありましたが、最近では歯科衛生の呼びかけなどの効果から、20本以上自分の歯の健康を維持している方が増えてきています。しかし、歯周病にかかっている高齢者の数は全体の80%以上と言われており、歯周病から全身疾患につながるケースも見られます。お口のトラブルは万病のもとであるので全身疾患予防につなげる歯の治療についてなかの歯科クリニックが紹介します。

歯周病が原因となる全身疾患

歯周病が原因となる全身疾患

歯周病が原因となり、思わぬ全身疾患を招いてしまうケースがあります。歯周病になると口の中に細菌が増殖するため、その細菌がさらなる炎症を起こしてしまいます。高齢者の場合飲み込む力が弱くなっており、誤嚥を防ぐためのむせ込む反応も弱くなっています。そのため、誤嚥しやすい状態にあると言えます。 歯周病があり常に口の中が不衛生であると、細菌を多く含んだ唾液や食物を誤嚥することになります。結果、誤嚥性肺炎という疾患を起こしてしまうリスクが高くなります。この誤嚥性肺炎を起こしてしまうと死亡率が高くなり、高齢者の死因を調べていくと肺炎による死亡率が悪性新生物、脳血管疾患、心疾患の三大疾患より高くなっています。他にも歯周病が原因による全身疾患は数多くありますが、特に肺炎は死亡率が高くなっていることから、起こしやすいうえに死亡率が高い全身疾患と言えます。

日常の歯磨きで虫歯と歯周病の予防を

歯周病は、痛みや出血が少ないため気づきにくいという特徴があります。そのため、知らず知らずのうちに歯周病になっているケースが多いと考えられます。 まずは、歯周病と虫歯予防のため、日常的に丁寧な歯磨きを心掛けることが必要です。また、デンタルフロスや歯間ブラシを利用して効果的に歯垢を除去していきましょう。入れ歯を使っている場合は、入れ歯のお手入れも欠かさず行うことが大切です。歯ブラシによる歯茎へのブラッシングはマッサージ効果があるため血行促進につながり、さらに汚れを落とせることから歯茎の衛生が期待できます。口の中を清潔にすることで虫歯と歯周病を予防していきましょう。

定期的な歯医者受診で病気の予防を

定期的な歯医者受診で病気の予防を

歯周病は、とても気づきにくい特徴を持ったお口の疾患です。高齢者だと唾液量の低下などから歯周病になりやすく、自分ではなんの異常もないと思っていても歯医者が見ると実は歯周病があったというケースは多いと言えます。 定期的に歯医者さんでお口の診察を受け、お掃除を受けることで歯周病があっても早くに治すことが期待できます。自分で行う丁寧な歯磨きとプロフェッショナルケアを合わせて受けて歯周病を予防していきましょう。

インスタグラム